大江橋クリニックの美容外科
大江橋クリニックでは美容医療を、長い人生をより健康で美しく、若々しく過ごすための予防的、健康増進的医療と考えています。
瞬間的、刹那的な美を追い求めるあまり、その後の長い人生に傷を残す破壊的治療は行なうべきではないというのが私たちの考えです。
美容外科では、主にコンプレックスの原因となっている傷痕や各部のバランスの乱れを解剖学的に正常に戻すという考え方に基づいて手術を行なっています。
美容外科とは
形成外科が「失われた(=正常ではなくなった、不便になった)機能を再建する」「損なわれた(=社会生活を送る上で不利益を伴うようになった)外観を修復する」外科であるなら、
美容外科は「生まれつき備わっている、あるいは現在の(病的でない、病気とまではいえない)外観や機能」を、より社会生活を快適に送るため、生活の質を向上させるために、「正常な(=病気とはいえない)」身体に外科的侵襲を加えて、よい方向に変更する外科といえます。
美容外科に対して「他人より美しくなるために、健康で正常な肉体に故意に手を加える」というイメージを抱いている人がいますが、これはあまりに一面的な見方です。
実は「他人より美しくなりたい」「もっと美人になりたい」という目的で美容外科を訪れる患者さんは非常に少数です。(タレントや女優を目指す方などごく一部に限られています。)
多くの人にとって、美容外科は「病気とまではいえないにせよ、整っているとはいいにくい、美しいとはいってもらえない外観をなんとか人並みに改善したい」「社会生活を送る上で障碍(しょうがい)となっているコンプレックスを解消したい」人が訪れる場所です。